こんにちわ!田中です!暑くなってきましたね!テンション上がります!
さて、今日は先日入荷したデスクPCのご紹介をしていこうと思います。
はいこちら
「Dell Optiplex 7440 AIO」です。
<AIOとは>
AIOはAll-In-One、オールインワンのPCということで「一体型」とも呼ばれたりします。
通常、デスクトップPCはPC本体と液晶モニタが別々になっています。
AIOはその2つが一緒になったPCということになりますね。
ノートPCの方がキーボードも一緒になっているし、もっとAIOじゃないか!と思われる方、鋭いですね。僕もそう考えたことがありました。
でもAIOと言えば、一般的には一体型デスクトップPCを指します。そういうものなんです。
次にAIOのメリット・デメリットについて考えてみます。ノートPCと比べると分かりにくいと思いますので、今回は通常のデスクトップPCと比べていきます。
<メリット>
1.複雑な配線がない
1番のメリットはここではないでしょうか。デスクトップと言えば配線が後ろでごちゃごちゃしていて汚い&そもそもの取り付けできるか自信がないよ、という方もいらっしゃると思います。
AIOはそんなことはありません。つなぐのは基本電源ケーブルのみです。
非常にすっきりしているので設置が楽なのに加え、後々の掃除が楽なのもうれしいポイント。
2.設置スペースが不要
基本的にモニタを置くスペースだけで事足りるので机の上とか下にスペースを準備する必要はありません。
特に机の下に置くのが一般的かと思いますが、ケーブルを机の上&下で行ったり来たりするのはけっこう大変。
その点、AIOは電源ケーブルをつなぐだけで簡単に使えるようになります。
<デメリット>
- 拡張性はデスクトップに劣る
AIOは各メーカーがきっちりコンパクトに設計しているので買った後の増設、拡張は難しくできています。メモリやHDD(SSD)なども気軽には増設できないので買う時にしっかり余裕を持っておくことが必要です。HDDに関してはUSBなど外付で増設はもちろん可能ですが、せっかくすっきりしているのでできるだけ中に納めたいですよね。
今回の7440はメモリ8G&SSD512GBで十分なスペックを持っていますが、たくさん保存する予定があったり、画像の編集などを予定している場合は事前にメモリ・SSDを増やしておくと将来的にも安心です。
※メモリ・SSDの増設は商品ページのオプションから簡単に選択可能です!(宣伝)
2.描画性能はゲーミングPCに劣る
1でも述べたとおりAIOはきっちりコンパクトに作ってありますから映像出力はCPUが担っています。映像出力を専門のグラフィックボードに任せているゲーミングPCには当然勝てません。
3Dゲームをする予定がある場合はやはりグラボ搭載のゲーミングPCを選ぶのがよいと思います。
ゲーミングPC・・・?ありますよっ!うちにも!(宣伝)
デメリットはありますが事前に「PCを使って自分が何をしたいか」を明確にイメージしていれば問題はありません。まぁこれはAIOに限ったことではなく、パソコン全般に言えることだと思います。なので実質デメリットはなしです!
<おすすめの使い方>
さらにノートパソコンと組み合わせても面白い使い方ができます。
テレワークが普及している現在、自宅と会社で仕事をするためノートパソコンを使っている方は多いと思います。
ただ自宅で仕事をする場合、小さなノートでずっと画面を見ていると疲れてきちゃいますよね。
そんな時にはノートとAIOをHDMIケーブルで接続して、右側のボタンをぽちっと・・・
はい、画面がおっきくなっちゃった!
23.8インチの大画面で仕事の効率もアップしそうですね。
モニタとして使うだけなのでAIO自体は個人用PCとして好きに使っておけるのも使い分けができてよさそうです。
<まとめ>
今回はAIOをご紹介してきました。
単体で配線すっきりのデスクトップPCとして使うもよし、ノートと2台持ちで使い分けるもよし、色々使える便利なやつなんです。
パソコンを選ぶ際、選択肢の1つに加えてもらえればうれしいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!それではまた!
7440AIOについてはYoutubeにも動画をアップしています。ブログでは書ききれないこともありますのでそちらも是非見てみてください。
※出演している男前は田中ではありません。ご注意ください。